毎年2月と8月に健康診断を行ってますが2月健診の結果が出ました。本来は来月に封書で届くのですが、かかりつけ医が気を利かせてデーターを早めに取り寄せてくれるんです。まあ「封書が届いてびっくりすると困るでしょうから事前の取り寄せる」との嬉しい?配慮です(^^ゞ
以前は再検査や精密検査の嵐だったので、仕方が無かったのでしょうけど...。
そんなわけで今回も来ました!
再検査無しでした(^-^)
中性脂肪が基準値よりも127高い276でしたが年齢を考えると300を超えないと『大甘合格』だそうです。遺伝の要素が大きいと医師は話してましたが「酒か食べ物か、心当たりがあるなら注意しましょう」と締めくくられました(^^ゞ
でも以前は空腹時血糖値が200を超え糖尿病と診断されたり、肝機能数値も滅茶苦茶だったのですが、ここしばらくは付き合い的な外食や飲み会が減ったのが功を奏したのかもしれません。付き合い的な飲み会はストレスもかかりますからねぇ。
もともと社交的な性格ではないので今が一番楽かもしれません。
この記事へのコメント
hagemaizo
猫またぎ
猫の友 メルティー
私は血糖値、5.8 105で要指導判定になりました。
基準がちがうのかしら。。。
中性脂肪は前日にとんこつラーメンとか食べると
数値があがるといわれたことがあります。
kou
微妙な言い回しでしたが、これ以上無理するとストレスがたまるので『これでいいか』 って感じなんだと思います(^^ゞ
猫またぎさん
現役時代は必ず再検査がありましたが、幾分ストレスも軽減されて歳相応で良しという事だと思います。
猫の友さん
血糖値ですが、以前は糖尿病と診断されて数値も高かったので、良くなった現状を維持せよと言う事みたいです。数値もギリギリなので頑張ります。中性脂肪は検査2週間前の食事で大幅に変わるみたいですが、1月はいろいろあったので数値も高たっかのだと思います。
JUNKO
夏炉冬扇
まずまず安心ですね。
kou
多少数値が高くても気にしないのが一番ですね(^-^)
夏炉冬扇さん
仕事もそうですが恒例の親戚付き合いも苦手だったのですぐに寄ってしまうんです(-_-;)
そのわずらわしさから解放されそうなので、本当に楽になりました。
みずき
健康診断の結果って、何気に届くまで
時間がかかるから、ちょっと心配になる
時もありますよね(;^ω^)
よしあき・ギャラリー
付き合い酒はストレスがたまりますね。^^;
ご自愛を!
リュカ
kazukun2626
私たしも中性脂肪が高くて
薬を服用してます
ずん♪
いつもブログ名で覚えていたので、ここまで来るのに時間が経ってしまいました。
遅くなってごめんなさい。
また来て下さいねぇ。
ゆうのすけ
Take-Zee
私も中性脂肪が高かったですがだいぶ減りました!
アルコールがいけないそうです (゚Д゚)!
kou
書き込みはもちろん先生からです。
まあ、届く内容は間違いなく二次検査でしょうけど、先生は必要ないと話してました。一応持っては行きますけど(^^ゞ
よしあき・ギャラリーさん
まあまあの結果で本当に安心しました。
この歳になると嫌な付き合いはしたくないですからねー。
リュカさん
血液検査は本当に億劫ですが、終えてしまうとスッキリです(^-^)
kazukun2626さん
中性脂肪は毎回指摘されて薬の一歩手前まで行くのですが、いつも直前で数値が下がって逃れているんです。
ずん♪さん
ご丁寧にありがとうございます。
ブログが変わってしまうとniceの足跡は残せませんが、時々遊びに行ってます(^-^)
今後ともよろしくお願いいたします。
ゆうのすけさん
この歳では何があっても驚きませんが、ひとまずホッとしています。
斉藤由貴さんは歌手デビュー40周年を記念してコンサートを行うとテレビで観ましたが、本当に逞しい方ですね(^^;
Take-Zeeさん
自分も中性脂肪だけが問題なんですが、肝機能は異常が無いのでつまみ系かな...なんて思ってます。でも、お酒もかなり好きなので油断できませんけど(^^ゞ
青い森のヨッチン
3か月の平均血糖値に値する数値なので検診対策のための1週間節制とか効果なしなんで・・糖尿病患者はこの数値に縛られています(監視されている)
そうそう今見ているアニメの特別番組(制作の進行遅延の穴埋め番組)で声優さんが人間ドックを受ける企画で胃カメラ検査で例の静脈麻酔を使った検査が行われました。
なんだか麻酔中でも意識が残ると医師に言われたそうですが声優さんは秒で爆睡でした。
さる1号
自分は中性脂肪値が600超えて大甘でも合格しないです^^;
kou
HbA1Cは5.9なんですよ。以前は6を超えていましたがここ数年は5を維持してます。
静脈麻酔は私も全く意識がなくて、まるで全身麻酔のような感覚だったんですよ。次回もこれで行きます。
さる1号さん
私も去年は中性脂肪が500を超えていたのですが、今年はいくらか下がったようでホッとしてるんですよ(^^;
美美
kou
現役時代は再検査の嵐でしたが、今はちょっと気持ち的に余裕が出てきたおかげかも。
burubon
ニコニコファイト
と医師になったつもりのニコ。
のらん
・・・私はLDHコレステロール値がヤバめで。。
運動しろって言われちゃってる。。(/_;)
藤並 香衣
僕は来月あたりに検査しないと行けないのですが
コロナに罹っていた間の食生活がボロボロだったので不安しかないです
kou
ちょっと怪しいところもありますが、落ち着いてきたのはここ数年なんですよ。ストレスの影響もあったかもしれません。
ニコニコファイトさん
ありがとうございます。
ニコさんにそう言われると本当に安心です(^-^)
のらんさん
自分も10年前はかなり高めでしたが、歳とってストレスが緩和され、食も細くなったせいかかなり改善されて来たんですよ。
藤並 香衣さん
多分かかりつけ医でなければ中性脂肪の再検査だったと思うのですが、長年付き合いのあるかかりつけ医なので、検査は大目に見てくれたのだと思います。自分もコロナに罹りましたが辛かったです。